正確な採寸を終え、自宅のドアに完璧に適合する交換用のキーシリンダーを手に入れたら、いよいよ実践編です。これから紹介する手順に従って、焦らず、一つ一つの工程を楽しみながら作業を進めれば、あなたの家の玄関は、あなたの手によって、より安全な場所へと生まれ変わります。必要な道具は、主にプラスドライバーと、場合によってはマイナスドライバーです。まず、安全のため、ドアを開けた状態で作業を始めましょう。ステップ1:フロントプレートを外すドアを開け、側面にあるフロントプレートという金属板を探します。これを固定している上下のネジを、プラスドライバーで反時計回りに回して外します。ネジを失くさないように、小皿などに入れておくと良いでしょう。ステップ2:シリンダーを固定しているピンを抜くフロントプレートを外すと、錠ケースの側面に、シリンダーを固定しているピン(またはネジ)が見えます。このピンの横に小さな穴が開いているので、そこに千枚通しや細いマイナスドライバーの先端を差し込み、ピンを横にスライドさせるようにして引き抜きます。このピンが、シリンダーが抜け落ちないようにするためのストッパーの役割をしています。ステップ3:古いシリンダーを取り外す固定ピンが抜けたら、ドアの外側と内側から、それぞれのシリンダーをゆっくりと引き抜きます。長年の使用で固着している場合は、少し揺さぶりながら、慎重に引き出してください。ステップ4:新しいシリンダーを取り付ける取り外したのと全く逆の手順で、新しいシリンダーを、外側と内側から、それぞれ正しい向きで差し込みます。製品によっては、室外側と室内側の区別があるので、説明書をよく確認してください。ステップ5:固定ピンを差し込み、フロントプレートを取り付ける新しいシリンダーが正しい位置に収まったら、先ほど引き抜いた固定ピンを、元の位置にしっかりと差し込みます。そして、フロントプレートを元通りにかぶせ、ネジで固定します。ステップ6:動作確認全ての取り付けが完了したら、最も重要な最終チェックです。必ず、ドアを開けた状態で、新しい鍵を使って、施錠・解錠の動作を何度も繰り返します。鍵はスムーズに回るか、デッドボルト(かんぬき)は正常に出入りするか、引っかかりや異音はないか。全ての動作が完璧であることを確認できたら、作業は完了です。
ドライバー一本でできる!玄関キーシリンダー交換の全手順